2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
道教寺院です 立派な寺院がありました。 写真を撮って先を急ぎます。 高鐵が20%オフに! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
バスが少ないので、時間確認です バス停と時間を確認したら、 さっそくマングローブのトンネルに行ってみましょう。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
ホテルのロビーから30秒でバス停に着きます ロビーからです。 部屋からではありません。 部屋からロビーまでの方が時間、かかります。 大きなホテルなのです。 バスの本数が少ないので、注意が必要です。 乗ったのは、11時52分のバスでした。 EASYCARDがある…
紅茶つきです hualien.hatenablog.com 注文したのは焼肉飯(下)と檸檬雞排飯(上)。 この日、お昼は抜きました。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
奥がシャングリラホテルのフロントです ホテルの朝食は、 ちょっとお値段が高いので、外に出て食べます。 買っておいたバナナと、 昨日のウエルカムフルーツのリンゴとオレンジ、 デザートにエッグタルトを食べて、 朝ごはんを食べに行きます。 高鐵が20%割…
お腹いっぱいです 育楽街を歩いて朝から営業しているお店を探します。 一軒すぐに見つかりました。 早速入って注文しました。 紅茶付きです。 上はちょっと食べかけで、ごめんなさい。 こんなにあるとは 思いませんでした。 食べきれるかな。 高鐵が20%割引…
エッグタルトイチオシ‼️ 昨日買って、今朝食べたエッグタルトはここで買いました。 写真の左上です。 エッグタルトを食べるなら、 ここは絶対はずせないと思います‼️ 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
今回一押しのエッグタルトです 昨日買ったエッグタルトが朝のデザートです。 これが、とっってもおいしい‼️ ブドウも入っています。 ちょっと大きめ、食べがいあります。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
沙侖線の電車が入ってきたところです hualien.hatenablog.com 景色の違いをお楽しみ下さい。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
見上げると月が出ていました シャングリラホテルのプールとは、 どんなところか、見学です。 (驚いたことに)みんなゴーグルをつけて、黙々と泳いでいました。 いわゆるインスタ映えするようなプールではありません。 昼間は見ていないので、わかりませんが…
台南はエッグタルトもおいしい‼️ 見にくいですが、1個30元、2個50元です。 hualien.hatenablog.com 勝利路に向かって右側にあります。 周りのお皿の部分はサクサクで、 タルトはプリンのようで、とてもおいしかったです。 台南に来たら、プリンはもちろん、 …
勝利路へ向かっています 育楽街の雰囲気です。 この先を歩いて行くと、勝利路に出ます。 勝利路を渡ると、セブンがあります。 左側にクレーンゲームがありますが、 これからの宿泊中、5〜6箇所のクレーンゲームを毎朝めぐって、 たくさんお金をつかうことに…
北南山小館というお店がありました 地元っぽい人が食事をしていたので入ってみることに。 日本語は通じませんでした。 炒飯と炒青菜を注文しました。 スープは自由です。 待っている間、ほかのお客さんを観察しましたが、 麻婆豆腐も美味しそうでした。 炒飯…
線路の向こう側に台南公園などがあります ホテルに着いたら、もう夕方です。 一休みしたら、ホテル周辺の散策です。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
さすがに広いです 奥にウエルカムフルーツがあります。 リンゴとオレンジです。 これが毎日置いてありました。 奥の椅子はとても座りごごちがよく、 ずっと座っていたいような気にさせます。 ただティッシュは部屋になく、洗面所にしかありません。 着いた日…
お昼ご飯はセブンイレブンの、 ルーロー飯です。 ご飯と具が別々の容器にのっていて、 お皿の上の具をご飯にかけて食べます。 じつは、高鐡の席で食べるのは大変でした。 手はもちろん、まわりもよごしちゃいそうで、 容器のふちを見ると、なんとなくわかり…
こんな飲み物がありました。 セブンイレブンオリジナル商品みたいです。 セブンのキャラクター、openちゃんが使われています。 海洋深層水の、風味がついている炭酸水のようですね。 美味しいのかな。 こんなのがあるんだ〜と思って、 写真を撮りましたが、 …
香港のディズニーランドです 電車の中で長く場所をとって広告が 出ていました。 香港のディズニーランドって日本ではあまり聞きませんよね。 千葉、ではなくて、 東京のがあるから。 こんな感じの絵が数枚並んでいました。 香港のディズニーだけど、絵の内容…
桃園空港MRT 対面座席にこんなものが❗️ スマホの充電ができます。 しかも、差込口は三種類用意されています。 ただし、台の緑のエリアに置かないと通電しません。 便利ですね。 電車の中で充電できるなんて。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾…
今回は台南のシャングリラに宿泊します‼️ 今回のホテルは奮発してシャングリラです。 もちろん飛行機は、行きも帰りもLCCです。 ちょっとバランスが悪いのですが、 それも良しです。 水着を持って出発です。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾…
淡水文化園区がありました マングローブの散歩道を抜けて、 しばらく歩くと、淡水文化園区がありました。 中に入って見学しましたが、 記憶が曖昧です😰 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
マングローブの種です はじめてマングローブの種を見ました。 これが泥土に刺さって増えるんですね。 水に流されず、うまい方法を考えたものです。 植物っていろいろ工夫しています。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ…
マングローブの散歩道はビルも見えます 淡水近くのビルが見えます。 街の近くにこんな散歩道があると良いですね。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //