2019-01-01から1年間の記事一覧
ちょっと食べてしまいました 280元は高いのか安いのかわからないのですが、 美味しいので、少し安いのではないかと思います。 ゆっくり食事をしてしまい、 このあと琉球へ行くバスを一本逃してしまいました。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾…
これからマグロを食べます マグロが有名なので、 昼食にマグロを食べようと思います。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
あれが地図のRED BRIDGEです もうすぐ東港に着きます。 もちろんここも東港なんですが、 向かっているのは東港碼頭、華僑市場です。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
バス停から東港まで歩きます バス停を降りたら、バスの運転手に呼び止められました。 この女性が話があるという雰囲気です。 何か悪いことをしちゃったのかと思って、 女性の話を聞きますが、よくわかりません。 その女性は、 話してわからないなら紙に書こ…
将来高雄駅はこうなるそうです 現在ある旧高雄駅は場所をまた移すそうです。 将来の高雄駅の模型があったので、 写真に撮りました。 台中にもMRTができるらしく、 台湾はこれから大きく変わりそうです。 飛行機代も数年前より高いし。。。 いや、以前が安す…
学芸員のような人が英語で説明してくれました 旧高雄駅の中にあります。 入館は無料です。 20〜30分くらい英語で説明してくれました。 最後、簡単なアンケートに答えると、 記念品として、 えんぴつ二本、クリアファイル、絵葉書などがもらえます。 よかった…
ここが美しくて有名です 写真がイマイチです。 広くて美しい改札です。 エスカレーターをあがると中央公園に出ます。 夜は少しですが、イルミネーションもつき、 ロマンチックです。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ…
ルーローハンをおいしくいただきました 森林公園駅のここは、 卵を焼くのが苦手なようです。 ちょっと苦戦していました。 でも、おいしいです。 今回もアイスを食べ過ぎてしまいそうです。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほん…
餛飩麺60元を食べました おいしかったです。 花蓮で食べた饂飩に似ていますね。 花蓮では饂飩のみですが、 それに麺を入れた感じです。 今回の高雄では何回かお世話になったお店です。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブロ…
ホテルに着きました お腹が空いているので、 すぐに遅い夕飯を食べに行きます。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
2230ごろ森林公園に着きました 今回はちょっと場所をずらして、 森林公園近くのホテルに泊まります。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
初めてのバンコクと、早くもお別れです 初めてのバンコクは驚きがたくさんありました。 いつもは台湾で、 もう10回ぐらい行っているので、 慣れちゃっているところがあります。 安心しちゃう部分もあり、 でも新鮮なところもありの旅行です。 バンコクは新鮮…
自動改札のゲートは閉まるのが早い‼️ 自動改札には軍服を着た警備の人がいます。 荷物が多くて、改札を素早く抜けられなった私は、 改札のゲートに左右の太股を強打され、苦しもながら改札を抜けました。 正面にいた軍服と目が合うと、 彼はキリッとした表情…
なぜサイアムスクエアにいるのかな❓ スヌーピーがたくさんいました。 バンコクと何か縁があるのかな❓❓ 調べてみたら、 MBKにはチャーリーブラウンカフェがあるとのこと。 MBKは初日に行った ワンチャンの像があるところ。 知っていたら、行っていたのに。。…
通り道のトンネルを作っています 帰りにサイアムスクエアを見学して、 帰ろうとしたら、 外は雨です。 強い雨だったのか、 出口が封鎖されて出られません。 滑って転ばないようにという配慮かな❓ 外でトンネルを作ってくれていたのですが、 雨はすぐにあがっ…
黄金仏があるそうです 休憩後、ワットトライミットを見学です。 日中の暑さで疲れてしまい、 黄金仏まで見る元気がありませんでした。 本当は中華街周辺まで行きたかったのですが、 また今度にします。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキ…
ケーキを食べてゆっくりです ファラムポーン駅から歩いて15分くらい❓のカフェで、 コーヒーと紅茶でのんびりです。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
駅のトイレは有料でした 駅の前にあったバンコクのおみくじです。 番号が電光掲示板に出て、 下から番号の紙を取る模様。。。 うーん🤔 ちょっとやめておこう。。。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
二品食べました ファラムポーン駅には食堂があります。 チケットをまず買ってから、 そのチケットで支払います。 確か値段は40〜50バーツぐらいです。 まあまあ美味しかったです。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 …
カッコイイ駅でした ファラムポーン駅がすばらしいという話を聞いて、 行ってみました。 映画や漫画で見るような、 中心地から地方に行く昔風な駅で、 かっこよかったです。 この駅はずっと残してほしいなあ。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台…
駐車場から撮れます タイカルチャーセンター駅から、 行列の後をついていくと着きました。 すごーい人です。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
商い口を増やす 大事なお客様だ ターミナル21のなかの日本のコーナーです。 日本の商売はどうみられているのかな❓ 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
これはおいしい! 道路沿いにあるお店ですが、 おいしいお店です。 これはぜひ食べて欲しい❗️ 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
サイアムディスカバリーの中にあります これが、 バンコクで今回飲んだマンゴージュースで、 いちばん美味しかったです‼️ 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
賞をもらっていることを知りました おしゃれなお店が多いです。 台湾の誠品書店みたいな感じがします。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
バンコクの有名店に来ました サイアムスクエアを通り抜けて、 すぐに着きました。 マンゴータンゴです。 早速オススメとマンゴージュースを頼みました。 make me mangoと比べると、 マンゴーは甘めです。 逆にアイスなどはサッパリした味に感じました。 ミン…
お店の名前です サイアム駅を出て、サイアムスクエアの中を歩いていたら、 日本語発見❗️ ワンチャン、かわいい‼️ 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
タイ語ばかりのお店で指差し注文です いくつかのおかずをご飯の上にトッピングしてくれます。 辛くなさそうなのを、 指差し注文です。 地元の人と思われる人がたくさんいたお店だから、 チャレンジしたのですが、 当たりです。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday に…
おしゃれなカフェでコーヒーをいただきます 屋台で朝食を捜していた時に、 たまたま見つけたカフェです。 おしゃれな外観から入ってみましたが、 どうも有名店のようです。 平日午前中なのでお客は他にいませんでした。 週末は混みそうです。 高鐵が20%割引…
オレンジジュースがおいしい 台湾より、 オレンジジュースは美味しいかも? 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //