日々これ旅行

毎日が旅、日々の記録と共に、誰かの参考になればと思っています。

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

洪瑞珍のサンドイッチです

朝食後のおやつです 昨日と買った葱肉餅と豆漿を再び買って朝ごはんにしました。 そのあと出掛ける前におやつを食べます。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

三日目の朝の散歩です

台中市役所です 中にカフェがあるようです。 中を見て見たいな。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

夜に事件発生

……が出ました 床になにやら動くモノを発見して、ゴミ箱の底で捕獲。 ホテルの人に連絡したらまず女性が来ました。出来事を理解すると、女性はいったんフロントに戻って、今度は男性が代わりの新しいゴミ箱を持って登場。 新しいゴミ箱を部屋に置いたのち、捕…

洪瑞珍のプリンです

一中街からは歩いて帰れました 行きは悪戦苦闘しましたが、帰りは歩いて帰れました。 なんだ、歩いて行けるんだ…… 帰りにプリンを買いました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

お腹が空いて

王印製麵で食事です 羊肉麵です。 さっぱりした味でおいしくいただきました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

一中街は

夕暮れです 雲も色づいてきれいな空です。 人も増えてきたような。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

かわいい自販機を見つけました その2

リラックマだけではありません 展示されている飲み物もかわいいです。 これってほんとうにかわいいパッケージ品が出てくるのかな? 一つ買ってみればよかった…… (写真撮るだけで買わなかったのかい!) 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング に…

かわいい自販機を発見しました

ゲームセンターの入り口のようです 取り出し口にもイラストがあります。 なにげに細かい。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

即席ラーメンのお店です

自分で作るようです 即席ラーメンを自分で作るお店を、初めて見ました。 たくさん付箋が貼ってあります。 みなさん、このお店がお気に入りのようです。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

ショップには……

飲み物を置いて入ります 売り物の服を汚さないように、ということなんですね。 飲み物を持って帰るときは、間違えないようにしないと。。。 みなさんキチンとしています。 そういえば、一中街はたくさんの出店がありますが、ゴミも散らかっていません。 高鐵…

一中街に着きました

さっそくスイカジュースを飲みます 新光里(終点)でバス会社と思しき人に教えてもらいました。 シルバーリングを二つつけているダンディーな方でした。 グーグルマップの使い方も教えてもらいました。 なるほど〜、そうやって使うのか〜。 ありがとうございま…

ホテルの人に聞いてみます

教えてもらいました 数人がかりで調べてくれました。 バス停も通りまで出て教えてくれて、とても親切でした。 高そうなホテルなので泊まるのは難しいけど、ありがとうございました。 ちょうど302が来ます。 乗ってみたら、科技大学ではなく、新光里(終点)で…

乗るバスを間違えました

第六市場で休憩です 一中街に行こうとしましたが、バスがよくわからず、間違えて乗ってしまいました。 あわててバスを降りたら第六市場前でした。 ちょっと休憩します。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

魯肉飯を食べてみます

魚皮李魯肉飯です ガイドブックに載っているお店ではありませんが、混んでいたので入ってみることにしました。 有名なお店はまだ開いていません。 朝から食べてばかりで、もうお腹いっぱいです。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほん…

六角樓です

中には入れませんでした 時間が早かったのか、平日なのに鍵がかかっていました。 残念。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

散歩に出掛けます

第二市場にやってきました お店がたくさんありますが、まだ準備中のお店もあります。 どこかに入ってみようと思います。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

お腹一杯でホテルに帰ります

電気がつくようになりました 写真は入室時のものです ツレが在室中にホテルの人が修理をして、電気やテレビがつくようになりました。 接触とか、カードキーなども、不良だったようです。 散歩中だったので詳しいことはわからず…. 一休みして、また散歩に行…

朝ごはんの続きです

ここで食べました 未名でもう一度朝食を食べました。 一番人気の豬排麵を頼んだんだけど、乾を頼んだら、乾? と何度か確認されちゃいました。 湯のほうがよかったみたいです。 食べてみても、そんな感じが、なんとなく、しました。 高鐵が20%割引 kkday に…

朝ごはんを食べたらまた街を散策します

消火栓かな? 一瞬ですが、ポストに見えました。 部屋の電気ですが、やはりつかず、スタッフに連絡して修理してもらうことになりました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

人がたくさん出入りしています

三佳早點です 次から次へとお客さんが来ます。地元の人気店のようです。 朝食用に紅豆餅と葱肉餅、それから豆漿を買いました。 印がついてるのが紅豆餅です。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

朝の散歩に出掛けます

電気がつかない? 朝のシャワーを浴びて、サッパリしました。 シャワーは、マッサージ、ノーマル、ミストと切り替えで三種類出ます。ミストシャワーが気持ちいいです。 電気がつかないのが気になりますが、朝の散歩に出掛けます。 高鐵が20%割引 kkday にほ…

旧台中駅です

周辺を散策して帰ります 旧台中駅周辺は、いろいろな観光スポットができているようです。 以前来たときと、ずいぶん変わりました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

大慶麺店 そのニ

おいしかったので、おかわりしてしまいました おかわりは汁モノを注文。 お肉と、漬物の白菜が入っているようで酸味があって、これもおいしいです。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

歩き回って開いてるお店を見つけました

大慶麺店です とってもおいしかったです。 ニンニクがのっているのがわかりますか? 明日はにおっちゃうかもしれません。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

ブルースカイホテルの定番です

この画、よく見かけますよね やはり撮りたくなります。 これから遅い晩御飯のお店を捜しに出掛けます。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

室内はこんな感じです

黒電話のプッシュホンがあります 部屋に入ったら、まず写真を撮りました(笑) 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

ブルースカイホテルです

ベランダがあります。 洗濯物を干すのによさそうですが、どこにかけたらいいんだろう? 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

ホテル到着です

ブルースカイホテルです 人気のホテルということで今回泊まってみることにしました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

ホテルに向かう途中です

宮原眼科の前を通って行きます 台中の超人気スポット。 旅行中、入ることはあるかな? 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

年末までスヌーピーとコラボしてます

旧台中駅です 早くホテルに行くべきなんだろうけど、 つい、見てしまいます。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //