日々これ旅行

毎日が旅、日々の記録と共に、誰かの参考になればと思っています。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

カフェ1035です

カフェ内はこんな感じです カフェって少し暗めのところが多いと思いますが、 ここは天井が高くて、明るいです。 とても開放的。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

バニラコーヒーを頼みました

めちゃくちゃおいしいです 中庭側の席に座りました。 コーヒーを頼んでから十分ぐらいかかったと思います。 やってきたコーヒーは、今まで飲んだ中ではトップクラスのおいしさです。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

近くのカフェで休憩です

HAUSINC 1035です 指の看板があるカフェです。 2階に上がります。ドアは開け方が分からず、中の店員さんが開けてくれました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

ホテルに戻ってきました

緑豆沙を飲んで休憩します 部屋は掃除の最中だったので、日陰に座って休憩です。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

大魯閣新時代です

フィギュアがありました 来年のメモ帳リフィルが置いてあるかもと期待してダイソーに行きましたが、まだまだ来年のグッズはありませんでした。 日本では売り切れていたのに。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

大甲駅に戻って来ました

二度あることは 三度あるといいますから、きっとまた来ると思います。 電車の飾りがかわいい駅です 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

残念なことに

改修中のようです ここも見たかったのに。 目的の一つは未達成です。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

豊原排骨酥麵です

もちろん排骨酥麵です 店名にもなっているものを注文しました。 お肉が柔らかくて美味しかったです。 食後は五十嵐のタピオカ紅茶を買いました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

どれを買うか、悩み中です

買ったのは 真ん中のタピオカ紅茶🧋です。 ツレの分も買いました。 目的の一つは達成です。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

大甲の目的は

一帆包布包です 目的は帆布屋さんです。 台南の合成や永盛も好きですが、ここも好きなんです。 ちなみに普段は永盛と合成のトートバッグを愛用しています。 台湾旅行の財布は一包と合成です。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブロ…

到着しました

大甲駅です 約一時間ほどだったと思います。 以前にも来たことがある大甲駅です。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

散歩して朝ごはん後

ちょっと遠出することにしました 少しだけ走ってどうにか電車の時間に間に合いました。 これから台湾鉄道に乗ります。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

行きはバスですが帰りは歩きます

中華街夜市は思っていたより近かったです 散歩気分で歩いて帰れました。 帰り道、柳川がきれいです。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

40年老店のお店です その2

海老チャーハンです 思っていたよりも、おいしかったです。 海老はご飯の下にもありました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

40年老店のお店です

青菜も頼みました なんの青菜だかわかりませんが、おいしいです。 あっという間に食べてしまいました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

さっそく注文してみました

牡蠣オムレツと蛤のスープです 以前、台北の寧夏夜市の入り口で食べた牡蠣オムレツより、上にかかったあんがあっさりしています。 こっちのほうが好みかも。 牡蠣も半生でおいしい。 (大丈夫かなと、ちょっと心配) 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾…

ホテルに戻ったあと

中華街夜市に行きました 店先で牡蠣オムレツを作っていたのに惹かれて入ってみました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

市民広場で休憩後

バスに乗って帰ります グーグルマップの使い方がわかったので、バスも簡単に乗ることができます。 ほんとうに、昨日あんなに悩んだのが嘘のようです。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

かわいいフィギュアのお店を発見

しんちゃん以外はだれだか、わかりません 左の大きなフィギュアは人気のあるキャラクターなのかな? 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

絵の展示をしていました

てらおかなつみさんです かわいい犬の絵です。 ほっこりします。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

緑光計畫です

ショップが集まっています ホットドッグのにお店はあるのかな? 今、思えば、二階のお店は見忘れたな…… 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

スイカジュースを買って散策です

お洒落なお店がありました 紐を使ってるんですね。 モンベルで紐でも買ってみようかと思いました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

紅豆杏仁豆腐です

器が違います ツレが注文したものです。 小豆が重そうです。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

杏仁豆腐です

ウイスキーカラメルソースです これはおいしい! おすすめです。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

入ってみたいと思っていたお店、発見

三時杏仁です おやつを食べに入ってみましょう。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

写真を撮りたくなるところです

自分だけではないようです 写真の中でも、写真を撮っている人がいます。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

審計新村です

美術館の近くでした お昼過ぎですが、まだ人が少なそうです。 誰もいない隙にこの写真を撮りました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

美術館見学後のお昼です

黑肉麵です お弁当屋さんです。 店内でも食べられるようなので入ってみました。 魚排麵と青菜です。 魚が別になってるとは思いませんでした。 おいしくて食べ応えがあります。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

美術館の中です

ショップ入り口です 結局なにも買わなかったのですが、お土産屋さんって、見てて楽しいですよね。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //

無事、美術館到着です

思っていたよりも大きくて立派な建物です 敷地も広い。 入り口まで遠そうです。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //