2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
生地が厚く、食べがいがあります 朝食のデザートはエッグタルトです。 昨日シャングリラホテルの地下にあるヤマザキで買いました。 生地が厚くてしっかりしています。 タルトの部分はそのせいで量が少ない。。 個人的にはバランスが悪い感じがしますが、 ど…
いたずら書きは、ちょっとしにくいですね 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
朝の散策に行きます 朝なので人通りは少ないです。 こちら側にはクレーンゲームお店がいくつかあります。 散策がてらちょっとやってみます。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
こんなお店ができたんですね 前回来たときにはなかったお店のような気がします。 台南もお店の出入りが激しいのかもしれません。 合成のカップホルダーを初めて使いました。 オシャレだし、便利そうです。 あっ❗️ タピオカミルクティは美味しかったですよ。 …
桃のあとは、プリンとかき氷です 前回はなんと、水果店なのにプリンのみという暴挙。 今回はhualien.hatenablog.com 今回は小豆プリンのかき氷です。 こんなに食べられるかなと思いましたが、 食べちゃいました。 暑いときは、やっぱりかき氷ですね。 高鐵が…
プリンの後は果物です 変わった形の桃を見つけました。 さっそく食べてみました。 桃としては さっぱり感があって美味しいです。 桃の苦手な人でも食べられるかもしれません。 日本のいかにも桃らしい濃い味が好きな人には、 物足りないかもしれません。 高…
銀波のプリンが前回と違う⁉️ hualien.hatenablog.com スプーンを入れた瞬間、 あれ。。。? 前回食べたときと、プリンとしっかり感が違う⁉️ ちょっとやわらかめ、 味もすこしおだやかな感じがします。 作り方が変わったのかな、 蒸し方が変わったのかな、 で…
食後の阿婆水です この日はとても暑くて、 何か飲みたいと思ったら、 阿婆水なるものが。 15元です。 もう一つは弾珠汽水、20元です。 たぶんラムネのことだろうと推測して、 よくわからない阿婆水を頼みました。 阿婆水って知ってますか? さっぱりした甘さ…
國華街二段の員林肉圓です お店の中は空いていましたが、 外帯で買いに来る人がちらほらいます。 肉圓とつゆなしの麺です。 美味しかった‼️ 煮卵がなかったのは残念! 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
壁面の空洞が砲台跡です 砲台跡があるというので、 探し回りましたが、 見つかりません。 歩きまわっているときに、 空洞があるなんて変わった壁だなあ、 風が通り抜けるように作ったのかなあと思っていました。 ところが、 これが砲台跡のようです。 ここか…
緑のトンネルです 30分ほどの舟旅です。 水もエメラルドグリーンです。 ときどき魚が泳いでいるのも見えました。 見分けることはできませんでしたが、 マングローブの種類も多いそうです。 hualien.hatenablog.com 台北の紅樹林駅からの散歩道とともに、 ぜ…
さっそく舟に乗りました 思った以上に人がいて、 一番後ろに陣取りました。 舟の中はちょっとした盛り上がりです。 さあ、出発です。 さっきの寺院の傍をのぼっていきます。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //