2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
春の台湾旅行です 空港は桜とオリンピックでした。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
思ったよりも量があります 今回の台湾旅行、高雄で食べた牛肉麺です。 有名なお店のようなので、 食べに行きました。 捜しながら歩いていると、 なにやら行列が。 あの店だ。。。。 まさか並ぶとは。。。。 並んだ時の他のお客さんの様子を見ていると、 地元…
朝早いので、人は少なめです 朝はばたばたと用意して、 ホテルから空港までタクシーを頼みました。 100元ほどで、空港に。 あれこれして、イミグレを終えて、一息つきました。 もう日本に帰るのですね。。。 もうすこし滞在していたいような、 ちょっとだけ…
あんかけ羊肉です これが台湾今回最後のご飯です。 美味しそう。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
近くの賑やかな通りは、二苓路です、にきました これから旅行最後のご飯です。 明日は早朝便なので、 ご飯を食べに出る余裕がありません。 さて何を食べよう。。。。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
やっと着いたけど思っていたより良いホテルです ここは利用した方がいい‼️ と思えるほど、おしゃれです。 ちょっとびっくりすると思います⁉️ 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
高雄インターナショナルホテルに行きます 途中、左手に暗い高雄公園があります。 周りにお店はありません。 初めてなので、ちょっと 怖いです。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
マリリンモンローにも会いました なぜマリリンモンローなんだろう? しかし、柵を使って、一瞬見えるだけのマリリンは、 洒落ています。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
平日は人が少なめです 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
歩きまわりました 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
小巻米粉の斜め向かいあたりの哞熹哞熹です MOXI・MOXIという黒糖ラテのお店です。 國華街は食べ物も飲み物もおいしいお店が集まっています。 難点は並ぶことかな。 ここでも少し混んでいて、 待ちました。 紙製ですが、ドリンクホルダーも付いてきます。 か…
七股鹽山から戻り、お昼です お昼は國華街にある小巻米粉に来ました。 さすがに有名なお店だけあって、 少し並びましたが、 無事買えました。 イカがぷりぷりで、 おいしいです。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 //…
帰りのバスです 次の台南行きのバスで戻ります。 見学するには、ちょうど良い時間でした。 帰りのバスから車窓を見ると、 大きな寺院がありました。 バスの中から撮ってみましたが、 こんなに大きな像もあります‼️ 途中下車したいところもありますが、 バス…
七股鹽山にはこんな女の子もいました 靴下がちょっとだけ落ちちゃっていますが、 おすまししています。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
いかにも‼️の光景です これは模型じゃないですよね❓ 本当の塩の山と信じたいです。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
砂の彫像がありました 着いた時は正直、 どうしようかと思いましたが、 見てまわるとおもしろいところがあります。 ちょっと楽しめることがわかりました。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
塩の山の頂上です 結婚の記念撮影をしていました。 お幸せに‼️ 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
あの鹿?は何? こういうところだったのか〜 というのが最初の印象です。 休日だったら人が多いのかなあ。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
バスの時間まで散策です バスの時間まで少しあるので、 付近を散策すると、 廣安宮を発見。 中に入って見学しました。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
バスが来るまでまだ時間があります タイミングが悪く、しばらく待ちます。 どうしよう。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
お正月の用意でしょうか? 大きな門型のイルミネーションがありました。 お正月の用意だと思います。 台南の人には珍しくない光景だと思いますが、 旅行者にはつい目をとめてしまう飾りです。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほ…
たぶん3回目の羊肉あんかけチャーハンです これがけっこう好きなんです。 近くに来ると、つい食べちゃいます。 台南は羊肉のおいしいお店、 多いですよね。 もうちょっと量が多いといいなあ。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほ…
歩きまわったのでちょっとおやつです 前回の写真は度小月担仔麺のお店近くから撮っています。 ちょっと食べるのには良い量です。 パクチーもっと入れてほしかった。。。。 台湾でパクチーに慣れました 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキ…
歩きまわって、ここまで戻ってきました たぶん二万歩以上歩いています。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
夕方です 知事官邸にも明かりがつきました。 写真ではわかりませんが、 雨が降っています。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //