お土産
電気がつかない? 朝のシャワーを浴びて、サッパリしました。 シャワーは、マッサージ、ノーマル、ミストと切り替えで三種類出ます。ミストシャワーが気持ちいいです。 電気がつかないのが気になりますが、朝の散歩に出掛けます。 高鐵が20%割引 kkday にほ…
周辺を散策して帰ります 旧台中駅周辺は、いろいろな観光スポットができているようです。 以前来たときと、ずいぶん変わりました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
おいしかったので、おかわりしてしまいました おかわりは汁モノを注文。 お肉と、漬物の白菜が入っているようで酸味があって、これもおいしいです。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
この画、よく見かけますよね やはり撮りたくなります。 これから遅い晩御飯のお店を捜しに出掛けます。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
黒電話のプッシュホンがあります 部屋に入ったら、まず写真を撮りました(笑) 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
ベランダがあります。 洗濯物を干すのによさそうですが、どこにかけたらいいんだろう? 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
ブルースカイホテルです 人気のホテルということで今回泊まってみることにしました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
宮原眼科の前を通って行きます 台中の超人気スポット。 旅行中、入ることはあるかな? 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
台湾で買った五香粉です 二つとも使い切ってしまいました。 日本でも五香粉は売っていますが、 パンチがありません。 やっぱり台湾のものでなくちゃ。 いつ買いに行けるのかなぁ。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
拡大して、見てください よく見ると良い御茶碗です。 内側には、 貝殻の裏の真珠層のような模様があります。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
お抹茶をいただきます 雪もちらちらしてきたのもあって、 お茶をしました。 この御茶碗、 金閣寺天目茶碗というものですが、 15000円で売っていました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
お土産の自動販売機です さすが、 観光地‼️ 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
花のお皿です やっぱりベトナムなので、 ソンベー焼きです。 小さなお皿なので、 荷物にもならないし。。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
何に使おうかな ホテルへの帰り道、 スタバでに寄ったら かわいいポーチを発見。 ただ、このポーチ、 他で入ったお店では見かけませんでした。 というわけで、 購入しました。 写真を撮ったら上下がぎゃくに。。。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾…
ニワトリ欲しかった ニワトリ柄は、欲しかったけど、 お値段がやっぱり、ちょっと、その。。。。 猪の柄も カッコイイです。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
人気店のようで満席です とりあえずビアサイゴンです。 このお店はバッチャン焼きの食器を使っています。 このバッチャン焼きが欲しくなるお店です。 このお店に来るときは、 気をしっかり持って来ることをオススメします! 高鐵が20%割引 kkday にほんブロ…
おみやげの切手です 郵便局だけに切手のお土産もありました。 写真のお土産は、 ちょっと素敵だったので買おうか悩んだ切手です。 使用済みの切手ですが、 アオザイを着た女性がデザインされていて、 いかにもベトナムの切手という感じです。 写真撮っちゃい…
全部で10個とりました 過去最高の10個。 ただ取れそうなものを取ったこともあり、 小さなものが多かったです。 写真のものはお気に入りです。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
歩いていたらたまたま見つけました チャイナシューズのお店、 有名なお店のようです。 たまたま見つけて知りました。 きれいな刺繍の入った靴が所狭しと置かれています。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
プリンとスコーンです 向こう側のグラスは、 お土産でも売っていました。 グラスを重ねると、 知事官邸ができあがります。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
なんと自動販売機です 高鐵桃園駅に着きました。 桃園駅には、 なんと高鐵記念商品が自動販売機で売っています‼️ 買わずに、 写真撮りました。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
こんなお店ができたんですね 前回来たときにはなかったお店のような気がします。 台南もお店の出入りが激しいのかもしれません。 合成のカップホルダーを初めて使いました。 オシャレだし、便利そうです。 あっ❗️ タピオカミルクティは美味しかったですよ。 …
台灣観光月刊でも紹介されていました 帆布好きなら、 ぜひ行って欲しいところです。 日本語はあまり通じないかも。 値札も付いていないので、 小心者にはちょっとこわい。 でも大丈夫です。 ハウマッチ!と聞くと会話が始まります。 高鐵が20%割引に! ↓ kkd…
台南でゲットです‼️ 六人を日本に連れて帰ります。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
帆布のお店がここにあります 台南といえば帆布のお店‼️という方も ここは知らないのではないでしょうか❓ 以前は台湾文学館のバックも作っているようです。 写真の左側がそうなんですが、 売り物ではありませんでした。 すんごく素敵で欲しかったんだけど。 …
千葉に仕事に行ったお土産です 帰りに海ほたるに寄りました。 ちょっとかすんでいました。 同行していた方が、 とてもおいしくて、人気なんですという言葉につられて、 買いました。 千葉だし、ピーナッツは有名だし、お土産にもよさそう。 たしかにおいしい…
文房具屋さんで見つけました 藍晒圖文創園區へ行くのに、 迷って健康路一段まで行ってしまった途中で、 文房具屋さんを見つけました。 お土産用にマスキングテープを買いました。 一つ49元です。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング …
台南散歩のお供に これはいかがですか❓ 台灣文学館で買うことができます。 hualien.hatenablog.com 値段は60元ぐらいだったかと思います。 220円くらい❓ コンビニやその他の買い物でとっても役に立ちます。 お土産にもなります❗️ 高鐵が20%割引に! ↓ kkday …