その他
外ではパレードが始まっていました 統治時代の再現なのか、着物姿や扇子も見えます。 そういえば、この中山路には店頭に統治時代の絵も飾られていました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
いろいろあったので…… スタッフさんはとても親切でいろいろ笑顔で対応していただきました。 お世話になりました。 ありがとうございます。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
台湾で買った五香粉です 二つとも使い切ってしまいました。 日本でも五香粉は売っていますが、 パンチがありません。 やっぱり台湾のものでなくちゃ。 いつ買いに行けるのかなぁ。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
たくさんあるので、すぐに見つかります もっともきれいに撮れた写真です。 平野神社って初めて知ったのですが、 とても大きな神社です。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
たくさんあるので、すぐに見つかります もっともきれいに撮れた写真です。 平野神社って初めて知ったのですが、 とても大きな神社です。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
ポストです 後ろの椿と仲良しです。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
安い!という噂のお店です ずっと歩いて、やってきました、 コープマート。 中に入ろうとしたら、 鍵付きのロッカーに手荷物を預けなければなりません。 パスポートも入っているし。。。 大丈夫かなあ。。。 ということで今回はパスしました。 高鐵が20%割引…
ベトナムにも干支はあるの❓ ベトナムにも干支はあるそうです。 調べちゃいました。 そしたら、 うさぎどしがベトナムでは、 ねこどしになるそう‼️ ねこどし‼️ 三年後‼️ 見に行かねば*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 高鐵が20%割引 kkday にほ…
ポムポムプリンのキティーちゃんです そして、イチゴ。 ポムポムプリンが取れた時は感動しました。 森林公園駅の近くは難しかったです。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
これは何? なんの行事なんでしょう? 路上に出店しているかたに神の加護を、 という雰囲気ですが、 詳しい事はまったくわかりません。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
これは何? なんの行事なんでしょう? 路上に出店しているかたに神の加護を、 という雰囲気ですが、 詳しい事はまったくわかりません。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
エスカレーターが早い エスカレーターのスピードが日本よりも早いので、 気を付けましょう! 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
全部で10個とりました 過去最高の10個。 ただ取れそうなものを取ったこともあり、 小さなものが多かったです。 写真のものはお気に入りです。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
ホテル前に以前からあったかなぁ こんな表示を見ると、 台湾がどんな国と親しくしたいと思っているのかを、 考えてしまいます。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
バナナを買いました 台湾産の香蕉 です。 まだ青いので、全く食べられません。 一本試してみましたが、渋柿のような渋さでした。 早く黄色くなってね。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
高雄→屏東の台鐡車内で個人レッスンを受けました 高尾駅のホームで太極拳らしきことをしている女性を見かけました。 スーツケースを脇に置いて、 スポーツウェアで。 さまになっていて、かっこいいので写真撮っちゃいました。 同じホームだったので、同じ電…
お坊さんがいました 托鉢僧です。 静かに立っていました。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
駅を出てパチリ 大きな道路があります。 これから宿に行きます。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
朝早いので、人は少なめです 朝はばたばたと用意して、 ホテルから空港までタクシーを頼みました。 100元ほどで、空港に。 あれこれして、イミグレを終えて、一息つきました。 もう日本に帰るのですね。。。 もうすこし滞在していたいような、 ちょっとだけ…
小学校わきの駐輪場のようです まるでピアノの鍵盤のように見えます。 小学校の傍にある駐輪場のようです。 向かいの壁には譜面もありました。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
野菜が届けられていました こうやって新鮮な野菜が届いて、 料理に使われているんですね。 おいしい理由がまた少しわかりました。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
今回日本に来る方たちです ホテルのライトで黄色くなっちゃいました。 パンダくんとポムさんとマイメロです。 ポムさんは苦労しました。 シャングリラホテル側は、 大学が近くにあるせいか、 たくさんクレーンゲームがありました。 高鐵が20%割引に! ↓ kkda…
このポストは骨董品です 売り物なのかな? ちょっとおしゃれなポストです。 いろいろなところでポストを撮るのが好きです。 孔子廟の向かいの道から入って、 左手にあります。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
宝くじ売り場の人、ありがとうございました (写真は本文と関係ありません) 前回の続きです。 見知らぬ住宅地に着き、 もしかしたら知事官邸があるのかもと思って、 探し回りましたが、やはりありません。 今いる場所がどこかもわからないので、 人に尋ねる…
路上で乗るタクシーには気をつけましょう 南紡購物中心に別れを告げて、 大通りに出ました。 知事官邸に行こうと思って、タクシーをよびとめました。 地図を見せて、値段を聞いたら満面の笑みで100元。 お願いしまーす、と乗って、 着きましたと、降りたのは…
草刈りは車でします バス停で待っていたら、 広場の草刈りが始まりました。 障害物がない広いところは、 車で草を刈るんですね。 物珍しくて、写真を撮ってしまいました。 仕事なので大変なんだろうとはわかっていますが、 つい、あの車に乗って草を刈ってみ…
今回は台南のシャングリラに宿泊します‼️ 今回のホテルは奮発してシャングリラです。 もちろん飛行機は、行きも帰りもLCCです。 ちょっとバランスが悪いのですが、 それも良しです。 水着を持って出発です。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾…
淡水文化園区がありました マングローブの散歩道を抜けて、 しばらく歩くと、淡水文化園区がありました。 中に入って見学しましたが、 記憶が曖昧です😰 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
マングローブの種です はじめてマングローブの種を見ました。 これが泥土に刺さって増えるんですね。 水に流されず、うまい方法を考えたものです。 植物っていろいろ工夫しています。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ…
マングローブの散歩道はビルも見えます 淡水近くのビルが見えます。 街の近くにこんな散歩道があると良いですね。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //