台北
桃園空港は六年ぶりぐらい? かもしれない あまり変わっていないようです。 懸賞はハズレました。周りでも当たっている人はいません。 ツレはさっそく紅茶を買って飲んでいます。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
2024年10月22日火曜日、五年ぶりに台湾に行きます 今回は初めてのタイガーエアー。 荷物検査は厳しめ。手荷物のタグには、それぞれキロ数がきちんと書かれていました。 飛行機への搭乗では、手荷物を三つに分けていた人が、二つにするように注意されています…
台湾で買った五香粉です 二つとも使い切ってしまいました。 日本でも五香粉は売っていますが、 パンチがありません。 やっぱり台湾のものでなくちゃ。 いつ買いに行けるのかなぁ。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
お昼ご飯はセブンイレブンの、 ルーロー飯です。 ご飯と具が別々の容器にのっていて、 お皿の上の具をご飯にかけて食べます。 じつは、高鐡の席で食べるのは大変でした。 手はもちろん、まわりもよごしちゃいそうで、 容器のふちを見ると、なんとなくわかり…
桃園空港MRT 対面座席にこんなものが❗️ スマホの充電ができます。 しかも、差込口は三種類用意されています。 ただし、台の緑のエリアに置かないと通電しません。 便利ですね。 電車の中で充電できるなんて。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾…
淡水文化園区がありました マングローブの散歩道を抜けて、 しばらく歩くと、淡水文化園区がありました。 中に入って見学しましたが、 記憶が曖昧です😰 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
マングローブの種です はじめてマングローブの種を見ました。 これが泥土に刺さって増えるんですね。 水に流されず、うまい方法を考えたものです。 植物っていろいろ工夫しています。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ…
マングローブの散歩道はビルも見えます 淡水近くのビルが見えます。 街の近くにこんな散歩道があると良いですね。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
紅樹林自然保留区を散歩です 淡水河に沿って、 マングローブの林を散策します。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
結縄とはどんなものだったのか、初めて知りました 高校の、漢文の授業を覚えていますか? 老子の小国寡民という文章で、 「縄を結びて之を用い」という部分があり、 結縄を使わせるという内容がありましたが、 孔子廟の見学で、 結縄とはなんぞやという疑問…
台湾のマクドナルドをよろしく‼️ はじめまして。。。 日本ではあったことはありませんよね❓ 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
かぶりものがおしゃれです 台南の車はカッコイイです。 hualien.hatenablog.com 竜とか猫とか、 つかわれそうですが、 いませんね。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
台湾のおにぎりは具だくさん‼️ 故宮博物院に行くために士林駅に降りて、 バス停に行こうとしたら、 行列のお店がありました。 つい、並んでしまい、買ったのはおにぎり、全部入り。 博物院の入り口横で食べました。 うまーい‼️ ニギニギしながら食べるのも、…
ここがどこのお店か、わかったら教えてください 初めて台湾、台北に行って、 初めて食べた豆花です。 この日は午前中、故宮博物院に行きました。 午後、バスに乗って駅に戻ろうとしたんですが、 バスを間違えたようで、 駅に着きません。 適当なバス停で降り…
通りを隔てて寧夏夜市です さっぱり味の豆花です。 夜市の帰りのデザートです。 あまり日本人は来ないのか、 買うときにちょっと苦戦しました。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
双子ちゃんです こんなバナナもあるんですね。 台湾に行ったら、 変わったバナナを探してみましょう‼️ 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
朝ごはんはバイキングです hualien.hatenablog.com 変わったものはありませんが、 おいしくいただきました。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
桃園空港地下の新東陽で食事です 大盛りに近い感じです。 お腹一杯になりました。 ちょっと高いのが残念(*_*) 空港地下だから仕方ないけど。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
ここはもうなくなっちゃいました 永康街の変化は激しいです。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
入国審査で笑われた記事のアクセス数に驚きました hualien.hatenablog.com 記事にするとき、 相方から「えっ!書くの?」と言われ、 イマイチの内容かと思っていました。 ところが、思っていたよりアクセス数が伸びてビックリ。 優美ホテルはウエルカムお菓…
成田ー桃園はスクートでした 昨年11月に一泊二日で台北に行きました。 桃園のイミグレで、 相方が審査のおばちゃんと会話をしたそうです。 (パスポートを見ながら英語で) おばちゃん「台湾好きなんだね。今回は何泊するの?」 相方「一泊です」 おばちゃん…
ここから出て、再入場するために 以前故宮博物院に行ったとき、 再入場をするために、 手にハンコを押してもらいました。 当日は人が多くて、思った以上に大変でした。 でも、白菜も、角煮も見られたので、 よかったよかった❗️ ちなみに再入場はしませんでし…
淡水はびっくりするほど大きな川です 夕方を狙って淡水へ行きました。 お目当ての一つ、紅毛城は行けませんでしたが、 美しい夕日を見ることができました。 高鐵が20%割引に! ↓ kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
プリン入りミルクティーもめちゃくちゃ美味しい‼️ 台北の中山を散策しました。 この辺りは日本的な飲食店もあり、地元密着型の飲食店もあり、 なかなか奥深いものがあります。 林森公園から南京東路一段を中山駅に向かって歩いていたら、 なんとプリン入りミ…