2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
旧福岡県公会堂貴賓館に着きました かっこいいいい洋館の建物です。なんだろうと思って見ると、貴賓館でした。 中に入ってお茶が飲めるようです。 さっきラーメン食べたばかりなので、もう少し散策します。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキン…
福博であい橋、だと思います ラーメンを食べて満足したあと、初めての街を適当に散策します。 天神駅を目標に歩いていたら、であい橋と思われるところにきました。 もうクリスマスなんですね。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブ…
元祖中洲屋台ラーメンです 川端商店街でラーメン屋さんに入ります。 とんこつなのにあっさり味で、食べやすいです。 ランチだったので、ふりかけののったおにぎりもついていました。 こんなにおいしいとは正直思いませんでした。 高鐵が20%割引 kkday にほん…
立派な銀杏です 櫛田の銀杏は、銀杏と書いて「ぎなん」と読むそうです。 樹齢は600年は超えているそう。 まさに神樹です。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
7月に開催されるお祭りです 博多祇園山笠が展示されています。 向こう側からも、見られます。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
注連縄も立派です 本殿のしめなわも大きく、彫物もかっこいいです。 この日は七五三だったのか、カメラマンも多いです。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
霊泉鶴の井戸です 今は塩分濃度の高い水になってしまったようです。 また、衛生面から今は飲用はできません。 というようなことが、説明に書いてありました。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
福岡のお祭りの主役です 正門から入ります。 高鐵が20%割引 kkday にほんブログ村 台湾ランキング にほんブログ村 // //
福岡は晴れていました 成田空港は雨でしたが、福岡空港は晴れていました。 久しぶりの飛行機、初めての福岡の街、気持ちも落ち着きません。 空港線で祇園に行き、とりあえず荷物を預けて、いざ福岡の街に出ます。 福岡の街はよくわかりませんが、天神が繁華…
当初の予定額をオーバーしています 福岡に行ってみよう。LCCを使ったら安く行けるかも! ということで、2泊3日で予約をしてみました。 当初は飛行機とホテルで46000円くらいを予定していましたが、予約してかかった額が6万越え。 お小遣いとかも考えたら、…